みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 二宮保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生同士の連携がしっかりしている保育園でした。いつも色んな行事を企画してくださっていて、子供の成長を感じる場面も沢山ありました。何か問題があったら、子供としっかり向き合って話してくださってましたし、親の私にも説明してくださっていました。先生方も感じの良い方ばかりでした。
-
方針・理念行事事を沢山企画してくださっていました。また、何かあるとしっかり子供と向き合って話してくださっていましたし、親の私にも話す場を設けてくださっていたので、よかったです。延長保育をしていたので、担任の先生以外の先生も子供のことを知ってくれていてありがたかったです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価転居を機に退園したのですが、最後まで通わせてあげたいくらいの素晴らしい園で大満足でした。子供も毎日通うのを楽しみにしていました。
夏祭りやお店屋さんごっこなど全園児参加のイベントが多く、コロナ禍でも感染予防に気をつけながら出来るだけ子供達の楽しみを無くさないよう取り組んでくれました。
園でのケガや家庭からのお願いも、連絡が行き届いており先生方がしっかり連携されていることが伝わってきました。
うちの子がケガをした際は、夜遅くまで病院に付き添ってくれたり、非常に丁寧な対応をしてくださる園です。 -
方針・理念幼少期に必要な、人生の基盤となる「人との関わり」を大切にする園です。
キャンプやクッキング、園全体で行うお店屋さんごっこなど、体験の中で主体的に考える力を培ってくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供に真摯に向き合ってくれていると感じます。1人1人の成長に合わせながら集団生活ができるような気遣いがあります。
-
方針・理念よく遊び、よく学ぶ事を方針としています。集団生活において大事な事を一番に考え、実行されています。友だちとどう接していくかを教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が伸び伸びと色んな事を吸収していける体制ができていると思います。給食も美味しそうでバランスの良い献立を考えてくれていて、子供が食べられるようになったものも多くあります。
-
方針・理念子供達同士の触れ合いを通じて、人との関わり方を自然に身につけていけるかんきょを考えてくれています。食育にも力を入れて頂いています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市中央区の評判が良い保育園
よくある質問
-
二宮保育所の評判は良いですか?
-
二宮保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 二宮保育所