みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 星田こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価悪くない、決して悪くないけど、もし今、入園を選べるなら妙見の方かも。校舎がオシャレで新しい、先生方もやる気に満ち溢れている。
-
方針・理念どちらかと言うと、教育や躾に重心を置いている印象。のびのびと言うより、きっちり。この令和の時代に乾布摩擦まであるなど、少々古い感じ。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体を通して子供を通わせてよかったと思う。雰囲気もよく、保護者の相談にも先生方も真剣に対応してもらえる。
-
方針・理念昔ながらではあるが、先生方が園の方針を理解し、その上で子供たちに対応している。そして保護者に対しても丁寧に説明し、対応している
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価建物もキレイで掃除も行き届いています。先生方は皆さん挨拶をしてくださいます。子どもたちには優しく時には厳しく接してくれているかと思います。行事も季節ごとに色々とあり、子どもたちも楽しそうにしています。
-
方針・理念方針、最初の説明会でいただいたのですが、私の記憶にしっかり残っていません。 ただ、礼儀正しい言葉使いや、マナー、作法などは園でしっかり教わって来てくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価外遊びがとにかく少ないです。
朝はお散歩などに行っていますが、夕方は園庭で園児が遊んでいることはほぼなく、30分ほどですが、テレビを見せられています。
色んな外遊びのおもちゃもありますが、地域の子供への園庭開放などではそのおもちゃで遊んだりしているようですが、通っている園児達が使わせてもらうことはあまりないので、もっと色んなおもちゃで遊びたいと子供がよく言っていました。
地域の行事に参加したり、散歩で季節を感じることができることはいい面かとは思います。
靴の揃え方など、しつけをしっかりしてほしいという方には、いい保育園と思います。 -
方針・理念しつけに関してはわりとしっかり教えてもらっていると思います。5歳クラスなどは英語や絵画教室などもありますが、基本的に室内での生活が多く、そとでのびのびという感じの園ではありません。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府交野市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
星田こども園の評判は良いですか?
-
星田こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 星田こども園