みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園ちとせ學院めぐみの森
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価お誕生日会や夕涼み会、お芋掘りなど、季節のイベントがたくさんあり、先生方が子どもたちと準備から一緒にしてくれて、作品発表会のようで楽しいです。また生き物を子どもたちがお世話したり、野菜を種から植えて育てるなど、命の大切さを理解できるように体験させてくれているので、情操教育もしてもらえていると思います。先生方も話しやすく、保護者の忙しさを理解して労いの言葉をかけてくれたり、子どもの園での様子や育児のアドバイスをいただけて、とてもありがたいです。
-
方針・理念モンテッソーリ教育と、自然教育を、理論に基づいて、きちんとされています。先生方が、子どもが自律的に行動できるように、言葉かけをしてくれたり、自分で考えて行動できるように促してくれます。教育方針が建前でなく、子どもとしっかり向き合って保育してくれているのが分かります。
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子供と保護者の距離が近く、親しみやすい保育園。いつも笑顔で接してくださいます。先生間の連携が素晴らしい。子供が風邪で休んだ翌日はいろんな先生が大丈夫ですかと声をかけてくださいます。子供に関する情報を細かく交換しているのだと思います。安心して子供を任せられる保育園です。
-
方針・理念モンテッソーリ教育の理念の通り、自主性を重んじておられるようです。子供ものびのび、生き生きしています。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちの子供たちのかかわりがフレンドリーでかつ、モッテソーリにのっとりしっかりした育児教育をしてくださります
-
方針・理念モッテソーリ教育という考え方を取り入れて子供の自律に任せる教育をしていますがかといって放置されるわけではありません
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価民営化される前に在籍していました。モンティッソーニ保育です。小さな園なので園庭は狭いですが、その分人との距離が近く和気あいあいとしていました。
-
方針・理念発達段階にある子供を援助し、自立して有能で責任感と他人への思いやり、生涯学び続ける姿勢を持った人間に育てる
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府茨木市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園ちとせ學院めぐみの森の評判は良いですか?
-
認定こども園ちとせ學院めぐみの森の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園ちとせ學院めぐみの森