みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 浦堂認定こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価ときどき、あれ?と思うことはあるものの、ただ子供を保育するだけでなく、子供に寄り添ってくれようとしているのがよくわかる。
-
方針・理念保育園無償化で給食費の徴収が始まって以降、給食メニューの緑黄色野菜が減り、納豆がとても増えました。以前よりも材料欄に並ぶ品目がぐっと減り、給食には理念を感じなくなりました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供の自主性を考えている印象です
遠足の行き先や遊ぶ内容など子供が考えて実行している。
先生も暖かくて良いと思います -
方針・理念理念はよくわかりませんが、
子供がイキイキしている印象があります
先生も自主性を大事にしている印象です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事内容がコロコロ変わったり、対応があいまいだったりして、行事に合わせて仕事を休みを取るのに苦労しました。
-
方針・理念方針も理念もよくわかりませんでしたが、もう少し社会的なことを教えてもらいたかったです。挨拶やお行儀など。自由でのびのびしていてよいのですが、その辺のけじめがなかった気がします。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくという感じです。ただし、行かせて悪かったと思うことはまずありません。次の子供にもいかせたい
-
方針・理念自立性に力をいれており、教育に熱心です。 行事ごともオリジナリティーが溢れており、すごく良かったです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府高槻市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
浦堂認定こども園の評判は良いですか?
-
浦堂認定こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 浦堂認定こども園