みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 和光認定こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもたちは明るく、楽しそうです。給食、おやつも美味しいようです。それが救いでした。子どもを預けるということに向き合わせてくれる園でした。
-
方針・理念認定こども園であることに高いプライドを感じます。フィンランドメソッドという取り組みに精を出されています。学会?等での発表も盛んなようです。園長の方針、理念が強く感じられます。親への問いかけも多く、考えさせられる日々でした。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価伸び伸びと子供が大きく育つ保育園だと思います。習い事には生け花教室や絵画もあり年令が大きくなるに連れ楽しみな行事が増えていくと思います!!
-
方針・理念愛と和の精神という考えて子供たちの教育に力をいれており各クラスカラーがよく見え特にあり幼児クラスへの小学校を見据えた関わりがいいと思います
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価習いごとをせずとも、いろんな習いごとを園で体験できることがいちばんのみりょく。あとは、運動会など行事ごとにも熱心
-
方針・理念子供の成長に焦点を当てた方針が共感をもてる。
保育士の離職率が低いことで一貫した保育が継続できている。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い部分は施設は新しくて気持ちがいい感じ。
園庭も広いので走ったりサッカーをしたり遊びやすいかなと思います。
どちらかといえば伸び伸び自由にと言うよりは皆一緒にお利口にお勉強系なところな印象。
イベントも多くこどもの刺激にはなるかなと思います。
持ち物が細かく最初の初期投資が結構かかります。
体調不良での電話が頻繁にある。
病気の決まりが細かい。
-
方針・理念フィンランドメソッド?だったかを教育方針に掲げていたような。
ある意味理念を貫いていると思う。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府高槻市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
和光認定こども園の評判は良いですか?
-
和光認定こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 和光認定こども園