みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園かんらんこども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価教育方針もしっかりとされており、日本の文化に触れる取り組みをされている点も気に入っています。子供の人数も多いので、色んなお友達と関わることが出来ます。また、子供達が安心して楽しく過ごせる環境作りをされています。
貴法人を選択して良かったと思います。 -
方針・理念貴法人ではピラミッドメゾットに基づき、コーナー保育を行っている。
子供達は自分の意思で色んなコーナーに行って遊ぶ事で、自発性を養うことができる。また、コーナーは仕切られているため遊びに集中でき、且つお友達との譲り合いも学ぶことができます。
他にも様々な取り組みがあり、ショートテニスやサッカー等、中でもお茶会や日本舞踊といった日本の文化に触れられる点も良いと思いました。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価アクセスの問題点はありますが、総合して、良く保育されていると思います。先生一人一人を取り上げるとどうしても人間関係や、合わない人も出るため、ここでは述べません。良い環境で保育が受けられていると思います。
-
方針・理念子どもの自主性をひょうかしており、子どもの思考を表にだしてくれるところが良いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に教育方針がよく、子どももお友達と楽しく遊んだとよく報告してくれます。
施設も習い事も充実していて、子どもの成長は安心して任せられます。 -
方針・理念モンテッソーリを取り入れていて、教育の方針は一貫していると思います。子どもも自分で遊びを見つけて行う自主性が身についていると思います。
一方で先生の顔ぶれが1年で大きく変わる、喧嘩や怪我をした時の対応が少しズレていたり、アッサリしすぎているなど、心配な部分があります。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても安心して見ていただけるとこども園です。教育から方針までとてもよいと思いますのでこのまま今後も運営していただければと思います。
-
方針・理念教育学にも熱心に取り組んでいただいてとても良いです。また運動会を見ていてもとても保育園児とは思えないような運動もできるようになりとても良いです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府吹田市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園かんらんこども園の評判は良いですか?
-
認定こども園かんらんこども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園かんらんこども園