みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ふしお台保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に行事に子どもを合わせるといった保育で、厳しいイメージです。
行事の難易度も高く(運動会では年長さんが組体操をしていたり、1人で跳び箱を跳ぶところを見せるなど、できない子にとっては厳しいな~と思って見ていました。)、
何度も何度も同じことを練習させられるようで、行事前はかなり子どもにストレスがかかり、家でのフォローが大変でした。(子どもにもよると思いますが)
確かに見栄えはいいかもしれませんが、、、
もっと友だちと協力する姿や、暖かい雰囲気がほしいと個人的には思います。
(行事の際は、ピリピリした感じが園長先生からも伝わってきます。)
お子様や保護者の教育方針によって、向き不向きのある園だと思います。
また、行事は平日が多く、行事の日は午後の保育がない(運動会、発表会)行事もあるので、結構仕事を休まなければなりません。 -
方針・理念自主自立に力を入れている園です。何でも1人でできるように、小さい子にも割と厳しく指導されていると思います。
ただ、みんなと一緒のことができないと、親を責めるといった感じの先生が多いので(全ての先生とは限りません。)、働きながら子育てをしている親にそういう対応をされると、保護者としてはつらいです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なによりも子供が保育園と先生たちが大好きで、卒園してからも保育園に戻りたいと言っています。本当に子供の面倒見がいいということを感じます。
-
方針・理念子供の面倒をよく見てくれる。外で遊ぶ時間が多い。年中からスイミングや絵画、体育の授業を有料でしてくれる。働く親からすれば、スイミングなどは連れて行ってくれるので助かる。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が一生懸命、子どもと接しているのを感じれます。 1日の中で子どもの過ごす時間が長いので、あれこれ工夫をして子どもにストレスを与えないようにしてくれています。
-
方針・理念教育方針や理念というのは良く分かりませんが、安心して子どもを預けることができます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府池田市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ふしお台保育所の評判は良いですか?
-
ふしお台保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ふしお台保育所