みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園北丘聖愛園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方も子供たちに熱心にかかわって下さるとてもいい園だと思います。子供も毎日通うのがとても楽しそうです。
-
方針・理念インクルーシブル教育をうたっており、先生も多く、保護者として安心して通わせることができます。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価悪いところがほぼ無い園です。公立ですが様々なイベントや経験をさせてくれるので満足してます。下の子も行かせたいです。
-
方針・理念たてわり教育で他の学年の園児との交流が多い。先生が多く、熱心に見てくれる。
過保護すぎず、子供達の力に任せている。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価途中入園だったので不安もありましたが、今ではここしか考えられないくらい親子共に満足しています。
下の子もここに通わせたいです。 -
方針・理念たてわり教育で、3~5歳児が同じクラスで過ごす珍しい仕組みがあります。5歳児が3歳児のお世話を積極的にしており、自分の子供も年長になったらこんな感じになったら立派だなぁと。
障害児と健常児が幼い時から共に過ごしております。
賛否分かれると思いますが、こういったことに否定的な親子って、周りで見てても必要以上にマウント取ったり、「うちの子ちゃんとしてて当然」と出来てない子を責める人が多いです。そういった親が多い園はしんどいなと避けてました。
何よりここの園で過ごしている子供達はみんな元気で明るいので、私はとても良い取り組みだと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生が子供達と真摯に向き合い、こころから可愛がってくれてることがよく分かる 。 朝子供が泣いても後ろ髪を引かれずに出勤できる。 本当に先生方には感謝しています。 子供達が喜ぶような行事やイベントがたくさんあって楽しい。
-
方針・理念子供達の成長を後ろからしっかりと支えてくれて、年齢と共に成長できるように助けて下さる
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府豊中市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園北丘聖愛園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園北丘聖愛園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園北丘聖愛園