みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 松の実保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供ファーストの保育園です。保護者ファーストを求める保護者やフルタイムで働いている保護者は避けた方が良い保育園です。登園時の荷物や登園後のお世話など保護者の負担が他の園よりも大きいです。年末年始や年度初めなど平日の保育がない日も多く、平日にも関わらず申請者のみ保育などのフォローもないです。また、デジタル化やアプリなどでの情報共有も進んでおらず、いまだに紙が掲示板での伝言のみですので、情報をデジタルで共有する事に慣れている世代は共有事項をもれなく汲み取ることが困難です。
-
方針・理念子供ファーストの保育園です。ただ預けるだけではなく教育もしっかりして頂けます。園独自の教育理念もあり、さながら幼稚園の様です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価平日は日中保育してもらって親にかわっていろいろ教わったりしているのでたいへんありがたいと思っております
-
方針・理念誕生日会や参観など随時イベントを開催していて子供にとってかすかながらも思い出として残ってくれていたらいいと考えます
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価預かるだけでなく育ててくれる保育園です。
子どもがいつの間にか出来るようになっていることが多く、驚かされます。災害時も的確に避難をしてくれて、日頃の避難訓練の成果が発揮されていたので本当に感謝しています。
先生はいつも笑顔で対応してくださり、連絡帳にも毎日子どもの様子を細やかに記載してくださるので安心して預かることができます。 -
方針・理念0歳児から布おむつを着用することで、なるべく布の下着に慣れさせておむつが早く取れるように取り組んでいます。また裸足で過ごすことにより土踏まずの形成を進めています。乾布摩擦もあり、子どもが丈夫に育つよう力を入れておられます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価裸足保育や、年少クラスからは週1日で英語、音楽、絵画指導があります。給食も美味しいです。保育園では珍しく年少クラスから制服があるのも助かります。かわいいですよ~。先生たちもとても親切で優しい方が多いので、毎日楽しく通っています。
-
方針・理念夏には泥んこ遊びや、年少クラスからは英語、絵画、音楽など教育と両方に力を入れています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市阿倍野区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
松の実保育園の評判は良いですか?
-
松の実保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 松の実保育園