みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 姫島南保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供がまっすぐに育つ園だという認識です。 先生達が連携して温かく厳しく見守って下さり、保護者にも丁寧で頭が下がります。 日々のカリキュラムがシッカリしている上に、園の理事長のミカン畑や畑があるので、季節の節目節目には毎年バスで芋ほり遠足やみかん狩りに行っていて、食育とも繋がり子供はとても楽しそうです。
-
方針・理念木のおもちゃや絵本が揃っており、水泳指導、リトミック、食育等の授業も定期的にあります。先生も温かく熱心な方が多いように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年1クラスしかなく、ゆったりと雰囲気がある保育園です。幼児クラスになると、スイミングスクールに月1で通ったり、学習教室の先生が来てのお勉強があったりもします。制服が体操服なのも、親としては楽です。お昼寝の布団も、夏はタオルケット、冬はブランケットだけで良いので、雨の日の送り迎えのストレスも減ります。
-
方針・理念子ども一人一人に向き合う姿勢を感じれます。伝統行事を大事にされてるように感じます。七草粥の時は、子ども達になぜ七草粥を食べるのか?や、実際に七草を触らせて食育的な事もされていました。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家庭で遊んでいるような温かい雰囲気だと思います。給食は業務委託されており、園内で調理されています。基本的に食材はすべて国産の物で、とても美味しいそうです。
-
方針・理念乳児保育は『基本的な生活習慣の自立』、幼児保育は『自己表現ができ・思いやりのある子どもを育てる』と、されています。保育理念は、『未来を担う子どもたちの愛情と保護者への信頼を大切に、一人ひとりの子どもたちを大切に見守り育てます。』とあります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市西淀川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
姫島南保育園の評判は良いですか?
-
姫島南保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 姫島南保育園