みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ソフィア南堀江保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭はないですが、そのぶん毎日お外遊びはつれていってくれるし、今年度から紙おむつのサブスクもとりいれていてとても便利です。0歳児クラスのみ一年間紙おむつ、おしりふきの費用も法人が負担してくれるとのことで0歳児から入園されるかたにはありがたいと思います。
-
方針・理念こども、ひとりひとりを大切に保育をしてくれること。給食にこだわっていて子供に安全な食材をつかっていること。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価乳児保育園に通っていました。
こどもも親も安心して通える保育園です。
少人数なので園児一人一人に向き合ってくれます。
園児に対して先生はおおめに配置されており、早生まれの我が子もきめ細かく対応していただきました。
先生方も意識が高く、勉強会などにも多く参加されているようです。担任の先生はもとより、園長先生も気軽に相談できる点は本当に助かりました。
3歳以降は同じビルの二階にある本園に通えるので、保育園に通わせるつもりなら新たな保活は不要です。幼稚園に行く方もいらっしゃいましたよ。乳児保育園と本園は日々、交流があるようなので環境がガラッと変わるということはなく、スムーズに仲間に入れるよう配慮されていました。
親が参加する行事はほとんどなく共働き家庭にはとても有り難い。小さい子には沢山の経験も大事ですが、生活のリズムや日々を安心して暮らせる基礎も大事ですよね。
二階の給食室で作られたあたたかな食事を食べられることも嬉しいポイントでした。メニューは基本的に和食。
お誕生日会やイベントの時はツリーや鬼、クマさんも登場します。いつも完食しているようでしたので味には満足しているようでした。 -
方針・理念教育というよりも安心して日々を過ごせるようにしてくださっていることに、乳幼児の母としては大満足でした。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節を感じる教育や給食、月齢に合わせたお遊戯など、しっかりしていたから
-
方針・理念個性を尊重するという考えで、成長のスピードに合わせ教育をしたり、性格を把握して理解出来るように努めたりの姿勢を感じる
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市西区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ソフィア南堀江保育園の評判は良いですか?
-
ソフィア南堀江保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ソフィア南堀江保育園