みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 松原市立第7保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価自立ができる園です。異年齢児の交流は子供にとって刺激があり、小さい子には優しく接する事をしっかり学んでいました。一年を通してイベントも多く、子供には良い環境です。
-
方針・理念地域にひらかれた保育所を目指しており、地域の老人会や小学校、中学校との交流があり、色々な世代と交流する事で豊かな心の育ちを大切にしている。自然に触れる事や野菜を自分達で育てたり、友達との関わり方など、先生達がしっかり教えてくれ、一人一人に向き合ってくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価だいたい100人くらいの小さな園です。 幼児さんたちは乳児さんたちの面倒を見たりして優しい子になってくれます。
-
方針・理念運動が上手になります。 勉強はあまりしませんが、年長組から字の練習が入ります。 公立保育所なので行事は保護者主体でやります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府松原市の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 松原市立第7保育所