みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 渚保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価特に悪いところはないが、立地が古い住宅地のため、自動車を使っての送迎が困難な点が不便。その他は、全体的に満足度は高いと思っています。
-
方針・理念特に理由はなく、むしろ方針や理念などは、まったく知らないので、評価の仕様がありません。ただ、妻から特に何も不満を聞いたことがないので、この評価にしました。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価違うクラスの先生でも、連れて行ったり迎えに行った際には元気に挨拶をしてくださるので、気持ちいいです。
怪我をしてしまった際にも、もう目に見えてわからないような細かい怪我でも、その時の状況などを詳細に説明してくださるので、よく見てくださっているのがわかります。
怪我をしてしまった際は、お互いに名前を出して状況説明されます。最初のクラス会で名前を出していいか確認しています。
日常生活では何も不安、不満はないですが、公立の保育所だからか、保護者が参加する行事ごとはかなり少ないです。運動会と文化祭のみです。 -
方針・理念教育方針などが何だったか忘れましたが、公立でも他のところはこうだけど、うちではこうしてますみたいなことが多いので、こだわりはあるんだと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生達がとても気さくで優しいです。
子ども達も〇〇先生?!と
毎日喜んで登園しています。
ただ、園自体が古いため
景観的な意味で4にしました -
方針・理念公立の保育所ということで
園自体の方針、理念はなく
市で定められた方針になっています。
市の方針にはしっかり
応えてくれていると思います
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝登園した時に先生方は忙しい時でもおはようとあいさつして頂いていて子供達も寝るときは寝て外遊びはおもいっきり遊びます。
悪い点はないです。 -
方針・理念保育園の方針はわかりませんが生活リズムのメリハリをきちんとつけて規則正しい生活を送れるようにうながす感じがします
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府枚方市の評判が良い保育園
よくある質問
-
渚保育所の評判は良いですか?
-
渚保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 渚保育所