みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 矢田教育の森保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が嫌がることなく楽しく通っている様子。先生も毎日笑顔でこんな事がありました。こんな事してましたよ。と
毎日報告してくださるのでお迎えが楽しみです。 -
方針・理念1歳児クラスで出来ることも少ない中、いろんな経験をさせていただいてます。制作も遊びも常に全力で子供たちも先生も一緒に全力で楽しんでいるように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生たちが親切です。年長さんは和太鼓の披露があり、すごく頑張ってる子どもたちを見ることができました。
-
方針・理念体、知とかいろいろ目標かかげて頑張ってると思います。 竹馬とか、体験できるのはいいのかなと。手話とか。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大阪市立の公立保育所でありながら、抜群の環境で施設も整った高い基準の保育所です。隣接する教育の森と一体化したような広々としたお庭もあり、子どもたちは姪いっぱい体を動かしています。プレイルームも単独であるので、お遊戯会などのイベントも広々と見ることができます。先生方もしっかりと見てくださります。この保育所の前に、同じ大阪市立の別の保育所にも通っていたのですが、非常に古くて狭い施設だったので、同じ公立でもこんなに違うのかとはじめはビックリしました。
-
方針・理念保育所なのでお勉強などは特にしないけど、しっかりと生活面の基本を教えてくれます。すみません、方針などは知りません。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市東住吉区の評判が良い保育園
よくある質問
-
矢田教育の森保育所の評判は良いですか?
-
矢田教育の森保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 矢田教育の森保育所