みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 西九条保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供はいつも楽しそうに通っていて、先生も優しく丁寧に見てくださるので特に不満を感じた事はありません。 先生方も園長先生もかなりしっかりされていると思います。 良いところに決まってホッとしています。
-
方針・理念子供一人一人をきちんと見てくれているなと感じる。 いろいろな遊びを取り入れていて、感性をたくさん伸ばしてくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が良い方がおおいとおもいます。むかえにいくと子供達がみんな楽しそうにすごしています。非常にお勧めしたいとおもいます。
-
方針・理念教育、理念はとてもしっかりしていると思います。
息子2人も通っており、色んな意味で成長しているように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価ごくごく普通の保育園だと思います。子供も楽しいと言っているのでこれからもお願いしたいです。保育園はお友達もできていいと思う。
-
方針・理念日誌をしっかりと書いてくれて、長い時間預けている親からすると、普段の過ごし方がわかっていいです。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供の自己肯定感をはぐくむことを第一にしている園です。なので、運動会、学芸会は大人の目線では物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、子供の達成感を第一に考えての構成になってるので過剰な演出はしなく子供たちが普段の生活の延長でのびのびと行っています。普段の生活も、帰るときには嫌な気持ちを残して帰らないように、けんかをしても必ず先生が間に入ってお互いの気持ちを代弁する役目をしてくれています。
-
方針・理念子供の自己肯定感を第一に考えている園です。様々な行事も子供の小さな達成感を大切にしてくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市此花区の評判が良い保育園
よくある質問
-
西九条保育所の評判は良いですか?
-
西九条保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 西九条保育所