みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園海印寺保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価保育に関しては担任の先生たち含め、しっかり保育していただいています。
上層部の価値観を現代に合わせてほしいです。 -
方針・理念子供の自主性を尊重しており、積極的に日々の活動をサポートしており、保育に関しては不満点はほとんどないが、上層部の考え方が古く現代に合わせた柔軟な考え方を持ってほしい。
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価色んな経験をさせてもらえる園だと思っています。特に年長さんの運動会はマーチングをしたり和太鼓や組体操などもします。保護者と先生の繋がりもとても深いと思います。
-
方針・理念立地はよくありませんが、教育方針がしっかりしていて頼りになる先生方ばかりです。年長になるとスイミングの教室や英語、夏合宿などいろいろな体験をさせてもらえます。
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価水泳や、英語教育に力を入れてくれてるところが良いところです。お祭りや遠足などの行事も多いですが、明るい雰囲気だと思います。
-
方針・理念年長組さんになったら、水泳にバスで通わせて貰えたり、英語の授業があったり保育園ではなかなか力を入れるのが難しいところをカバーしてくれるところです、
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ほかの保育園と比べて年齢別の学習方針がしっかりしている。
年長では、プール学習があったり、英語学習の時間も設けているところが特色だと思います。
なかなか、保育園では珍しいと思います -
方針・理念年齢別の学習方針がしっかりしている。
夏期や冬期特別保育では違う年代の子供と遊べる機会もあり、そこがいいと思います。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府長岡京市の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園海印寺保育園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園海印寺保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園海印寺保育園