みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桂東こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的に可もなく不可もなくです。 保育園からこども園に移行されてから、先生方はの質も上がったように思われますら。 ただ、年長さんだけクラスの名前が花ではないのが気になってしまいます。
-
方針・理念可もなく不可もなく。 園庭が少し狭いかなと思う。 もっと活動的に運動面を色んなことをさせて頂けると嬉しいです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価全体的に子ども達はのびのびとしていて、先生達も熱心な先生方が多いが、その中に挨拶をしても返してくれない先生もいます。また園長先生が少し適当です。が、その1部の方を除けば良い先生方達なのでやや良いにしました。
-
方針・理念食育で野菜を育てて採れた野菜で給食を作ったり、泥遊びなどで土と触れ合う機会があったりします。けど、少し前に担任の先生が1ヶ月もしない内に親に口頭説明無く、連休直前の書面のお知らせだけで急に変わった事がありました。なので、3です。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本園と分園に分かれており、分園は0.1歳児なので安全に遊ばせてくれる。給食は園で作っているので、温かくておいしいです。
-
方針・理念食育などにも力を入れており、玉ねぎの皮むきなどたくさんのことを遊びながら教えてくれます。詳しい理念はわかりません。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと遊べる園だと思います。季節の遊びもしてくださいますし、生活発表会や、作品展など園児の頑張りを確認できる行事もしっかりあります。
懇談会もあり、普段の様子もそこで色々お話ししてくださいました。
ただ、先生達のスキルに差がありすぎるのかなというのは感じられたので、総合評価は3です。 -
方針・理念ホームページを見れば方針や理念ははっきりされていますが、それが実際、園での生活に反映されているかというと、少し疑問はあります。
もう少し、園の中にもメッセージ的に掲げてくださったりすると、親も意識しますし、子供達も全て理解できなくとも何かしら感じることはあるのではないかと思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市西京区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
桂東こども園の評判は良いですか?
-
桂東こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桂東こども園