みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桃陵乳児保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方は子供のことをよく見て接して下さっています。 些細なことでも成長を感じられたら報告してくださったりと親としても安心して預けられる園だと思います。 子どもが伸び伸びと育つ良い環境だと思います。
-
方針・理念保育園自体伸び伸びと教育するという方針の園だと思います。 なので英語の授業や体操の授業など学習的教育を希望される方は合わないかもしれません。 子どもたちのペースに合わせて伸び伸びと遊ばせたい親御さんにおすすめだと思います。 またセキュリティ面は割と緩いため、 今後改善していってほしいです。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価近年の流れで夏祭りやバザーなどどんどん縮小傾向にありますが、先生方はよく見てくださっていると思います。
-
方針・理念自主性や個性を大事にしていて、子供たちがのびのび過ごせるように日々保育されていると感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に信頼出来る先生方ばかりで小さな子供の相談事等に深夜に向きあって頂き 親子で参加出来る行事も多く沢山のイベントがあり とても充実した保育園生活を子供達がおくれたと凄く感じられて とても良い保育園だと卒園しましたが先生方には今でも感謝しております
-
方針・理念先生方がみんな丁寧に優しく子供に接して頂き また育児での相談等にも丁寧にご返答 アドバイスをして頂き本当に助かります保育園 自体の雰囲気もとても良く 良い保育園で二人の子供が大変お世話になり 本当に良い保育園で過ごさせてもらい 保育園の先生方にとても感謝しています
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生が人生経験豊富で、しっかりしたブレない考え方をされる方で信頼できます。
多くの先生が途中に産休をしながらも定年まで勤められるので、園内の人間関係もクリーンなんだと思います。どの先生もいい人で、子供達はみな先生が大好きです。毎年年度末にもらうアルバムは全部先生の手作りで涙が出そうになりました。
自由、個人を尊重されるので、集団行動が苦手な子供も優しく受け入れてくださいます。
キリスト教の保育園の為平和についても子供にわかるように話をしてくださるので、優しい子になります。 -
方針・理念キリスト教の教義を軸として、折に触れて「平和」の話をされます。戦争や原発、震災等の話も子供にもわかるように話をされます。はたして子供達がどれほどわかっているかは分かりませんが、人に優しくしようという漠然とした思いは芽生えるようです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市伏見区の評判が良い保育園
よくある質問
-
桃陵乳児保育園の評判は良いですか?
-
桃陵乳児保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桃陵乳児保育園