みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 板橋保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちがのびのび過ごせており、先生も元気に明るく、総合的には良い園と思います。子どもの成長で心配なことがあれば、よく見てくれることもあり、安心できます。
-
方針・理念子どもの発達段階や個性に合わせてクラスの運営や行事を企画されているように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価給食を園で作っていて、とても美味しいです。子ども嫌いなお野菜を食べていて、お代わりもしています。おやつも手作りの物もあります。
-
方針・理念お寺さんが運営している保育園です。新しく建て替えられてとても綺麗な保育園です。毎日朝の会でののさまの歌を歌い、月一でののさまの会があり、お寺の中に入りお祝いをします。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お友達とも先生方とも、気兼ねなく接しながらのびのびと成長していける環境が、とても魅力だと思いました。
-
方針・理念安心して見ていただけるしっかりとした園でした。給食も美味しく、おやつもほぼ毎日手作りで用意してもらえるので、安心でした。行事も多く、毎月の園外保育は有難かったです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にアットホームな園です。先生もいいかたばかりで、給食もおやつも手作りで美味しいです。保護者会などもなく、行事のさいの負担がないのもありがたいです。
-
方針・理念リトミックや体操教室など熱心に取り組んでくれてます。トイレトレーニングも早くから取り組んで下さり、おむつもスッととれました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市伏見区の評判が良い保育園
よくある質問
-
板橋保育園の評判は良いですか?
-
板橋保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 板橋保育園