みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> みぎわ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価自由に子供たちは遊び、のびのびと過ごしているように思います。先生も優しく、厳しい決まり事も多くなく、預ける親にとってもありがたいです
-
方針・理念自由に遊ばせてくれる。厳しい決まりもなく、親も預けやすい。担任の先生がしっかりと子供の成長を教えてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価自宅から通園可能な保育園は限られており、他に選択の余地はない。不満な部分もあるが、総合的にはふつうである
-
先生若い先生は子供のことが好きで、よく遊んでくれている
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価キリスト教の保育園で、礼拝があったり、クリスマスになるとページェントがあります。縦割り教育を実施しており、同学年同士より年少?年長までの決まったグループで生活しています。社会勉強にもなるしとても良いと思います。
-
方針・理念キリスト教で縦割り教育に力を入れている。子ども達には自分で何でも出来るように教えて下さる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価職員の方がクラス関係なく園児全員の顔と名前を覚えている。
イベントは少ないですが、運動会や餅つき大会のときにはすべて園の方が準備してくださっているので働いている親にはありがたい。 -
方針・理念「自分で自分のことを幸せにできる子に育てる」というのがあるのですが、まずは大人がひとりひとりの子どもを大切に対応しないと子どもの自己肯定感が育まれないと思うので子どもに対してキチッと向き合ってくださっているのだなと信頼している。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市伏見区の評判が良い保育園
よくある質問
-
みぎわ保育園の評判は良いですか?
-
みぎわ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> みぎわ保育園