みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 双丘保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価行事ごとも多く、息子、娘両方とも楽しんで通園しています。
その分、保護者会など駆り出されることもありますが、おかげで他の学年の父兄や先生とも仲良くなれました。 -
方針・理念母体がお寺ということもあり、仏教の教えが軸になります。おかげで娘は、道端のお地蔵さんにも手を合わせるようになりましたし、息子は般若心経を唱えれるようになりました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の感じがとても良く、外部から体操を教えてくれる先生がきたりします。色々な行事があり、楽しいです。
-
方針・理念たくさん体を動かす事に力をいれてます。外部の体操の先生が来て、いろんな体操を教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生もと一緒になって遊んでいて、和気あいあいとしています。降園時に保護者と話してくださり、今日の様子や雑談などしてくださります。決して事務的な対応ではないので、話して楽しいです。 叱る時は叱ってくれるので、友達同士での喧嘩時等、ちゃんと謝れるようにしてくれています。 子どもも楽しいと言っていて、通わせて良かったです。
-
方針・理念5歳児にひらがな、鍵盤ハーモニカを教えてくださります。 3歳児~体操やサッカー等外部の先生に教えてもらえます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市右京区の評判が良い保育園
よくある質問
-
双丘保育園の評判は良いですか?
-
双丘保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 双丘保育園