みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 東寺保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価色々と個性的な園だと思います。0歳児でも慣らし保育は3日間だったり、年中裸足・Tシャツなど、独特だなと思う点は多々あります。
とても子供思いの園ではあるので、園長先生始め皆さん熱意のある保育をされているように思います。 -
方針・理念教育熱心だと思います。礼儀作法もきちんと教え、英会話や絵画などの指導もあります。しかしその分厳しい指導もあるように見受けられます。1歳児からオムツなしのトレパン、10月以降は普通のパンツ。おもらしした子にきつめに言う先生もいます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価「保育園は働く親のため」という方針があり、とにかく親の負担になるような行事や準備などがありません。子どもも毎日楽しく通っています。
-
方針・理念とても教育熱心で、歌、ダンス、体操 、絵画、英語などさまざまな取り組みをしています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびと、でも学習機会多くこどもを育てられる園だと思います。教育や行事に力を入れてくれているのに、保護者への負担を最小限にしてくれているところも、働く親としてはとてもありがたいです。
-
方針・理念東寺の境内に園があるものの、宗教色は強くありません。礼儀作法に関してはしっかり教えていて、英語・絵画・体操など、子供への教育も多いですが、働く親御さんを応援したいという方針の通り、保護者への負担は少ないです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年齢にあったトレーニングや指導がきめ細かく、家庭では到底出来ないような事も積極的にさせてくれる。幼稚園の教育環境に負けないプログラムがある。
-
方針・理念少し厳しい目ではあるが妥協しない教育方針で子供達もメリハリのある取り組みを行っていると感じる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市南区の評判が良い保育園
よくある質問
-
東寺保育園の評判は良いですか?
-
東寺保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 東寺保育園