みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 月かげ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価総合的にみて、とても通わせやすい園でした!
作り笑顔だとしても、園長を筆頭に愛想はよく明るいイメージです! -
方針・理念行事が多く、子どもたちの成長を実感できるとても良い方針だと思います。行儀が良すぎるという声もありますが、とても大事な分野だと思います!
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価行事やイベントが多く忙しいですが、満足しています。園庭たくさん遊べるので活発な子どもには合っていると思います。
-
方針・理念お寺の保育園で幼稚園のような雰囲気ですが、お勉強や作法とかではなく、人として大事なことを教えてくれると感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価せんせいがたがイキイキしているように感じていたので、雰囲気は良かったと思うのでそれだけで十分文句なかった。
-
方針・理念あんしんしてまかせられる。せんせいがたの目がいきいきしているようにかんじたから。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2024年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価1歳児クラスで1年間だけお世話になったのですが、早迎えに行って教室を除くとすごく静かで、誰もいないのかと思ったら先生たちが無言でオムツ交換していました。まわりの子たちも何故かシーンとしているのです。
年長さんにもなると鍵盤ハーモニカなどされてるようでしたので、とにかく色々やりたい!や、大人の顔色を伺えるようなお子さんには向いているのかもしれません。うちの子は気持ちを出せない子で、いろんな違和感も重なり、心のフォローの手厚い園に転園しました。ただ園長先生やひとりひとりの先生は感じが良い印象でした。約10年前程の話で変わっている面もあるかと思いますので参考程度に。 -
方針・理念仏教をベースにされてるのでセレモニー的な際にはお寺の倫理観に準えてされていました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市中京区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
月かげ保育園の評判は良いですか?
-
月かげ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 月かげ保育園