みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 西陣和楽園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価可能な限り外遊びをしていただき、体力や歩く力を育んでいただき大変感謝しております。力いっぱいの泥遊びや色、水遊びなどは家庭でなかなか付き合いきれないものですが、先生も泥まみれで一緒に遊んでくださる姿に関東いたしました。
-
方針・理念ベースはさくらさくらんぼ保育です。食事に気を使い、体の使い方や育ちを考えたお行儀よくおしゃれではない保育です。
保育園の教育方針や理念に賛同されない方には大変しんどい園ではないかと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価園児の自立性を強めようとする取り組みが多かったように思う。子供も積極的になったように感じる。園外にもよく出かけて楽しい思い出がたくさんできたようでした
-
方針・理念リズム体操など子供の成長を考慮した運動が行われており子供の成長に必要な能力を伸ばそうとする方針が明確になっていて良かったです
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価体力づくりなどにしっかり力を入れてくださいます。心身ともに健康的な子どもに育ってほしいと願う親にはおすすめです。
-
方針・理念入園時に、教育方針などしっかりとした説明があります。
人によっては少し厳しいと感じるかもしれません。
園特有のルールがいくつかあり、ほかの保育園とは少し違うかもしれません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価リズム体操を乳児から幼児クラスまで取り入れて、体幹のしっかりした体づくりに力を入れておられます。給食はすべて手作りで、栄養バランスや旬のもの、見て楽しめるものなどを出してくださっています。
-
方針・理念毎日のリズム体操で体づくりに力を入れてくださっていて、年に1回のリズム発表会年度末にあります。そのため、いわゆる「お遊戯会」「発表会」がないのが残念です。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市上京区の評判が良い保育園
よくある質問
-
西陣和楽園の評判は良いですか?
-
西陣和楽園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 西陣和楽園