みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 待鳳保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供をよくみてもらえています。親もいろんな相談をしています。担任の先生も、主任の先生もいつも親身に相談にのってくださいます。
とてもよい保育園にであえたなーとおもっています。下の子供も是非入れるといいのになーと思います。 -
方針・理念一人一人の子供を丁寧にみてくださいます。保護者にも、丁寧に関わって下さり、何度も悩みを聞いていただけました。とても、信頼できる先生方ばかりです。先生方同士がとても、仲が良くみなさんでいろんな事に取り組んで下さいます。バスもあるので下の子供が生まれた時は大変たすかりました。お習字や音楽を楽しむ時間があり、楽しみながら参加出来ているのが良かったです。年に数回参観もしてくださいます。
バランスのよい保育をしていただいています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ベテランの先生と若い先生がいて、仲のよい会話をよく聞く。また、担当制の保育も丁寧で安心して預けられる。
-
方針・理念子ども自身がしてみようと何でも挑戦する姿が見られ、一人でできることが増え、うれしく思う。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価満足点:だいたいの先生が兄弟のことをよく理解してくれている。子供が楽しいと言っている。 不満点:他の園と比べて不便なところがあったり、融通がきかなかったり、休みが多い。夏休みに園バスが走らないのが意味わからない。
-
方針・理念毎日元気に遊ぶことを重視してくれていると思う。勉強という形で教えてくれる時間はないが、遊びながら教えてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生達もみな良き先生で、教育もしっかりしてくれるため、バランスのよい保育園で、食育もしっかりして、おやつも手作り。
安心できる保育園。 -
方針・理念保育園だけど幼稚園のような方針もあり、机について作業したり、書道をしたりする時間がある。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市北区の評判が良い保育園
よくある質問
-
待鳳保育園の評判は良いですか?
-
待鳳保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 待鳳保育園