みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 市立宇治保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価預かってもらえているだけでもありがたい話です。やや保護者に負担を強いている(お泊り保育の企画を保護者がするなど)のはほかの園との大きな違いです。
-
方針・理念リトミックに力を入れている旨説明がありました。ただし、同市内ののぼり保育園などは民間企業との連携により更に発展した取り組みをされている話も聞き、中間点である3を選びました。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価保護者が主体となって動く場面が多く、働いているため預けているのに負担が一定強いられる。園の先生は優しい人が多いように思うが、保育の側面が色濃く、教育という面は期待できないため。
-
方針・理念子供たちを良くも悪くも自由にさせているイメージ。他園であるような、英語教育などが少しでも入るといいのにと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価リトミックなど体を使った遊びや、アガーなど触って感じる遊びなど、一年を通して心身ともに学べる保育所だと思います。
イベントも多く、子供の成長ぶりを感じられる機会が沢山あるのが嬉しいです。
先生たちも優しく、指導するところはするで、メリハリがあります。悩み、相談も聞いてくれますし、第一に子供の事を考えて下さる保育所です。 -
方針・理念体を使った遊びをメインにしており、小さい子でも体幹がとてもしっかりしています。
一人一人の成長のペースに合わせてくれるので、安心です。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由であり、保育所の先生も地元の人が多く、子供たちを我が子のように思ってくれており楽しく過ごせた。
-
方針・理念子供たちがのびのび過ごして遊んでいるのを見て、自由で楽しい方針だな。っと感じた。先生も常に笑顔であり、良い保育所
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府宇治市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
市立宇治保育所の評判は良いですか?
-
市立宇治保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 市立宇治保育所