みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 京都市養正保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価大規模ですがしっかりとたくましく子供を見てくれる歴史ある保育所です。建物がやや古い以外は今のところ不満に思うことはありません。
-
方針・理念子供の個性を尊重してのびのび関わってくださいます。農作物の栽培、調理なども行い、自然に触れる機会も多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価担任保育士の先生が充実しており、1人1人子供や親のことまでしっかり把握されていますし、サポートの先生もしっかり入ってくださいますので安心して預けています。
開園時間も07:00-19:00と長く、フルタイムで通勤に1時間程かかる状況でも預けられるのはとてもありがたいです。 -
方針・理念子どもの幸せと最善の利益を追求し,人権を大切にした「一人ひとりを主体として受け止め,主体としての心を育てる保育」を目指し保育をされており、子供のやりたい事を引き出して毎日楽しく過ごして下さってるように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の方針はとても良いです。
様々な国のこどもや障害児などさまざまなこどもが通っていますが、どのこも伸び伸びとしています。躾をしてほしいなどの要望がある方には不向きだとは思いますが、最低限のお着替えや靴を片付けるなど生活習慣は何度失敗しても時間がかかっても長い目で先生方もみてくれています。 -
方針・理念先生方の個々の考え方はさまざまですが、
校長、副校長などとても暖かいしっかりした方が務めていらっしゃるので頼りになります。
上まで声が届きやすいのもとても良いです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価京都市営ということもあって、あまり特色のない園かなと思っていましたが、先生方も熱心に子供たちとかかわってくれています。給食も手づくりで作ってくれていますが、おやつは時々市販のものが出るようです。延長保育や土曜保育なども柔軟に対応してくています。
-
方針・理念園の方針や理念などは、普段の園生活ではあまり触れることのないことなので、申し訳ないですがあまり覚えておりません。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市左京区の評判が良い保育園
よくある質問
-
京都市養正保育所の評判は良いですか?
-
京都市養正保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 京都市養正保育所