みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 大山田北保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価持ち物の規定などはきっちりしています。子供の探究心を最大限伸ばそうとしてくれます。運動会やお遊戯会も自分たちで1から考えたものもあるため、子供の中にずっと思い出として残っているので、こちらの保育園に通って良かったと思いました。
-
方針・理念子供のやりたい!という気持ちを大事にしてくれます。また季節ごとに自分たちで図鑑や本から旬や行事を探求していきます。自主性を大切にしてくれます。お勉強と運動のバランスがいいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に細かい子どもの様子を知らせてくれる。園庭はせまいが、その中で工夫して活動している。工作やお遊戯会の衣装など先生の気持ちが伝わってくる
-
方針・理念普段から、はだしで生活をさせることで元気な子どもになっていく感じが感じられるのでとてもいい。また、さまざまな行事を通じて成長させてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親が参加する行事は運動会、保育参観のみと少なく、働いている方にはありがたい園です。子ども達も遊びだけでなく、きちんと小学校入学に向けて必要なことを年少から少しずつ学んでいきます。
-
方針・理念運動、スポーツに力を入れているようで、屋内プールがついており、6~11月までプールの授業があります。また専門のインストラクターの先生が週一回みえて、プールやマット運動の指導をしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動や勉強面をしっかりみてくれます。かといってガチガチな教育ではなく、楽しみながら園生活を送らせてくれると思います。
-
方針・理念運動に力を入れるというのが方針だと思うのですが、専門のインストラクターの方がみえたりして、ちゃんとしていると思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
三重県桑名市の評判が良い保育園
よくある質問
-
大山田北保育園の評判は良いですか?
-
大山田北保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 大山田北保育園