みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> ひまわり保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはとても良い園です。
ですが保育園での様子が連絡帳だけではわかりずらく心配な部分も多々有ります。
普段お迎えの時しか先生と話せるタイミングが無いですが他にもお迎えの親御さんがいらっしゃるので相談などはなかなか出来ません。
年に1度懇談がありますが時間も10分と短く聴きたいこと、普段の様子などを質問出来ません。
年中さんになるとメロディオンや簡単なお勉強は教えてもらえるので、ただ単に預かるだけでなく教育もしてくれます。
他の口コミに障害児は受け付けてくれませんとありますがうちの子のクラスに重度の知的障害児が居りますが2歳児クラスのたんぽぽ組さんから居ます。
先生達もその子には十二分に気を付けてらっしゃいますので障害児でも安心だと思われます。
保育園での様子や相談などしたい親御さんだと不安ですがとくにその様な事は気にならない方でしたら安心して預けれるとても良い園だと思いますよ。 -
方針・理念教育方針や理念は園から伝えられることがないので不明ですが、年中さんからチェックシートを渡され小学校に向けていろいろ考えてくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2017年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 -| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価健常児の長男がお世話になっていました。子供1人1人をよく見て下さり、個々の力を伸ばしてくれます。とても感謝しています。
しかし、発育の遅い妹の入園を希望すると、態度は、一変…、2年続けて、「もう一年家で見て下さい。」「公立の方は、考えてないのですか?」「保育士を探さないといけないし、予算的にも…、お兄ちゃんがしてきたカリキュラムができますか?…」と明らかに、迷惑している態度をされました。役所の保育園募集要項の冊子にも、障がい児保育をしているに丸がしてあるのに…、保育できないのなら、丸をしなければ良いのにと思います。子供を選んで入園させています。健常児にとっては、良い保育園だけど、障がい児にとっては、最悪な保育園です。私は一生受けた思いを忘れません。障害児の親も、まず、家に近い所から、見学に行きます。見学の時点で、不快な思いをしないためにも、子供を選ぶのであれば、障害児保育をしていると、公表しないでほしいです。 -
方針・理念カリキュラムがしっかり決まっているので、健常児に対しての教育方針はしっかりしていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しつけをしっかりとして、小学校入学もあんしんです。保育園ですが、制作の時間、文字の時間など、カリキュラムもしっかりしています。全体的に穏やかな子が多く、安心して通えます。
-
方針・理念運動を通して、丈夫な体を持つ子供の育成を目指しているようです。「健康な心は健康な体から」のようです。そのためか、体操の時間やマラソンの時間があります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
三重県松阪市の評判が良い保育園
よくある質問
-
ひまわり保育園の評判は良いですか?
-
ひまわり保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> ひまわり保育園