みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 朝上保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ時にはめいいっぱい遊ばせてくれ、注意する時は、子供が理解できるように教えてくれます。はだし保育で元気よくすごしています。
-
方針・理念地域に密着しており、地域の老人会との集いや、いも掘りなど、つながりを大切に、自然の遊びを取り入れてると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親の参加する場が多く、子供とのふれあいを大切にしています。お母さん先生など親が1日先生として園で過ごすなどの行事があります。
-
方針・理念明確な方針を前面に出さないが、親子のふれあいを大切にしています。親の参加するイベントをいろいろ行っている。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然体を大切にしている保育園です。はだし保育をしています。季節ごとにイモ掘りや、もちつき、夏祭りなどあります。園庭も広いので、夏はプールも設置され、楽しんでいます。
-
方針・理念天気の良い日は皆で散歩に出かけ、また、老人会とのふれあいもあり、地域と密着した教育をしていると思います。散歩ではお友達と手をつなぎ、楽しみながら歩いていきます。交通ルールも学びます。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園の様子がわかるよう、先生が丁寧に伝えてくれたり、イベントでは写真が必ず配布された。1歳の頃から通っていたが、オムツ交換があまりなされていなかった時があったようで、皮膚が荒れた。総合的に見れば良い保育園だったと思うが、保育園なりの穴もかなりあった気がする。
-
方針・理念はだし保育を取り入れており、子供らしさが全開に出せる場所だったと思う。方針や理念はあまりよくわからない。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
よくある質問
-
朝上保育園の評判は良いですか?
-
朝上保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 朝上保育園