みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 猿渡保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価運動や教育、生活習慣等バランスよく充実している印象。また働く保護者に対しても理解があり、預ける側は安心して仕事ができる。
また縦割りのクラスならではのメリットも多く、上の子から学んだり、下の子にやさしくなったりと毎日楽しんで生活している。 -
方針・理念昔からあることもあり、教育方針がしっかりしていて、職員間
で共有できている印象がある
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供が、毎日楽しく通ってます。先生方からリトミックやいろいろなことを教わったり、同年代の子と刺激しあって子供の成長にも良いと思います。
-
方針・理念こども園の認定をもらえるように頑張ってみえるそうで、教育の面でも安心して預けられると感じました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価行事が多くて、こどもはいつも楽しいと言ってた。設備充実で、こどもたち、気持ちよく過ごしてます。卒園後でも園に戻りたいと言っています。
-
方針・理念先生たち、本当に教育熱心で、小学校に向けて、いろいろ教えてくれます。異年齢教育だから、こどもたちは小さいこを助ける気持ちが強くなる
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の成長がほんとに見れます。
兄弟が居なくても小さい子へ自然と優しく出来てるとこ、遠足がたくさんあっていろんなところへ連れてってもらえるとこもすごくいいところ。
-
方針・理念小学校に行ったら困らないように
と、保育園のうちに学ばせてもらえます。
縦割りで小さい子への優しさはみんな抜群です。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県知立市の評判が良い保育園
よくある質問
-
猿渡保育園の評判は良いですか?
-
猿渡保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 猿渡保育園