みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> いぶき保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価こどもにしっかり関わってくれて、こどもの成長を毎日感じます。先生も優しく、安心感があります。ここに入れて良かったです。
-
方針・理念先生が子どもをしっかり見てくれてありがたいです。 保護者に寄り添ってくれるので、安心して通わせれます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価4月に入園してからすぐにトイレトレーニングを推奨してくれて、クラスの子がほとんどしていたので、子供自身すぐ真似て頑張ってみたい!と意欲的になり、それから少しずつステップをふみオムツ卒業できました。 色々コツなども教えていただき、すぐはずれました。 一日の出来事や園での様子もお話してくれますし、行事もあり楽しそうに登園しています。また園だよりでは年齢によっての子供への対応や不安があったりこんな事に興味を持っているなど私が今まで思い描いていた保育園とは違ってきちんとしているのだなと思いました。
-
方針・理念園だよりにいつも子供の事例を交えてこういう対応をしていくことが理解できる。 園の方針で先生を先生と呼ばずにニックネームで呼び合っている。先生を敬うというのではなく一個人として人と人で繋がって行くという意味が込められているみたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に長年通って、嫌な思いすることなく、兄弟が卒園でき、ここの保育園にいって良かったと常々思っている。
-
方針・理念先生との関わり方が良いので、親子共になんでも話せて 、第二の我が家のようだった。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広くはありませんが、給食は手作りでおいしく、先生方と園児のふれあいもある楽しい園でした。悪いことは悪いと叱ってもらい、礼儀を大事にする園でした。
-
方針・理念礼儀、挨拶など当たり前のことを日常の保育で学ばせようとしていました。また、子どもをしっかり育てようとする基本的な考え方がしっかりしていました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市天白区の評判が良い保育園
よくある質問
-
いぶき保育園の評判は良いですか?
-
いぶき保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> いぶき保育園