みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 日比野保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価今は個性を活かす自由な園風も多いが、集団生活の中で必要となる基盤をしっかり固めてくれる園だと思います。その中で、自分の意見をしっかり言えることを大事にしている方針なので色々バランスがいいです。先生同士も引き継ぎ等コミュニケーションが取れているのか雰囲気も良い。
-
方針・理念挨拶がしっかりできる子という方針もあり、どちらの先生もしっかり挨拶をしてくれます。園長先生も毎朝登園口で明るくお迎えしてくれているのも好印象。全員の先生が子どもと親の顔を把握・一致させていてとても安心感があります。困ったことや心配事があってもすぐ気軽に相談できる雰囲気があり、年少からは個人面談もあるので子どもの成長を一緒に共有できていると感じる。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生、子供たち、親たちの関係性が良好である。日々の送迎時や、園の行事の際の双方のコミュニケーションの様子でそれが分かる。園の行事の際も、観客席の設営、片付けも父兄の方々の協力もあり、とても友好的な園である。 子供たちもみんな元気で明るい子が多い。また礼儀正しい子が多い。安心して通わせられる保育園である。日比野保育園に2人の子供たちを通わせられることに感謝している。
-
方針・理念基本的な作法、マナー、挨拶を教育しており、園全体の雰囲気が良い。保育士の先生たちも良い先生ばかりである。子供たちを甘やかすこともなく、しっかり躾も行ってくれる。子供たちの喧嘩も両者の立場に立ち、お互いを理解させようとしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価先生ならびに職員の対応が迅速。保護者と園の連絡がしっかりとできる。全体的にみて、良心的な園だと思う。
-
方針・理念おおむね方針や理念は問題なく、良いと思います。現実どこまでできているのか?は個々の感じ方があると思うので。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価真宗大谷派のお寺が母体の日比野保育園です。親鸞聖人が園の歌に出てくる、とてもありがたい校歌があります。先生方は常に笑顔で迎えてくださいます。任せて安心です。一度子供が歯茎を切った時は、病院に即連れて行ってくださいました。
-
方針・理念しっかりとしたカリキュラムが週ごとに組まれているので、教育的な熱心さを感じることができます。園庭は広くはありませんが、遊具やプールなど、身体を動かせる設備が充実しているので、子どもたちはのびのびと遊ぶことが出来ます。クラス毎で体操教室など、狭さを感じさせない工夫がなされています。運動会も、向かいにある小学校の体育館を使って、盛大に行われていますよ。働いている保護者としては、平日の行事が年に1,2回で済むというのも、非常にありがたいポイントです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市熱田区の評判が良い保育園
よくある質問
-
日比野保育園の評判は良いですか?
-
日比野保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 日比野保育園