みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園正木幼児園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供達が楽しめるイベントが盛りだくさんで子供の誕生日月には誕生日会や囁かなプレゼントも頂けて喜んでいます。
-
方針・理念ただ預かるだけじゃなく教育にも力を入れており、文字、絵、運動、水泳など取り入れていてすごく良いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価お友だちと仲良く過ごしているようなので今のところ問題はないようですね。本などの取り合いが時折りある程度です
-
方針・理念本に興味のある子供なのですが、毎日かならず先生たちが一緒に読み聞かせなどなど色々とお世話になっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもにとってはよい環境ですが、両親のどちらかが自由に仕事を休める状況でないと厳しいと感じます。普段より働く親に対する理解が欠けており、転園していくお子様も多いです。新型コロナウィルス対応による登園自粛要請も名古屋市の方針とは異なり、保育拒否の状態で困惑しました。ただ、こどもが楽しそうに通えているのは現場の先生のあたたかいご指導のおかげだと感謝しており、これからもお世話になるつもりです。
-
方針・理念平時においては、仕事中に預かってくれる安心感はあります。こどもたちに対してはしっかり向き合って保育やしつけをしてくれますが、働く親については、送り迎えの時間を調整してもっとしっかりこどもとの時間をとるように、など実現不可能な指導が度々あります。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭でのびのび遊ばせるよりも、専門の先生の指導による教育体操、英語、水泳、学習に力を入れて教育されています。給食は園で作っているので、お弁当の日は遠足以外ほとんどなく助かります。
-
方針・理念子供は豊かに伸びていく可能性をうちに秘めている。その子供たちが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎をつちかうことが保育の目標としています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市中区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園正木幼児園の評判は良いですか?
-
認定こども園正木幼児園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園正木幼児園