みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 清瀧保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価色々あるが、子供は嫌がらず通園し、友達ともたくさん遊んでいて楽しそうに過ごしているので評価は悪くない
-
方針・理念歌やダンスはよくやっているように見える。学習面では乏しいと感じる。自立よりも自由な園風だと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価入園して四ヶ月が経過しましたが、毎日の挨拶、言葉使い等を指導して頂いてるので、キチンとした言葉を使っています。 園長先生を始め、全ての先生方が子供たちの名前、クラスも把握し、何かあればすぐに連絡をして頂いたり、指導をしてくれます。 アットホームな感じもありながらも、時には厳しくとメリハリがある感じかします。
-
方針・理念給食当番をすることで食への関心さ、食の大切さ、またグループで行うことで、団結の大切さなどいろいろを学びが出来ると思います
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な行事にたいして、とても親切な接し方をしてくれます。子供もとても楽しく毎日通っています。満足です。
-
方針・理念自由に遊ばせてくれます。子供にとっても自分でいろいろ考えてあそべるようです。遊び道具や本も豊富です。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史ある保育園なので、地域の方からも愛されています。私立で、園長先生が変わらないので、卒園してからも顔をだしやすいです。
-
方針・理念自由な園風で、のびのびしています。熱心な幼児教育を望む人には合わないと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市東区の評判が良い保育園
よくある質問
-
清瀧保育園の評判は良いですか?
-
清瀧保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 清瀧保育園