みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 内海保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が毎日嫌がらずに登園していたことを考えるといい保育園だと思える。子供を成長させてくれてありがとうと言いたい。
-
方針・理念コロナ禍であまり出席できなかったが、行事においては熱心で子供も喜んで参加していた。 海が近いこともあり、遠足は海に行くこともあったようだ。 自然に触れ合うことはとてもいいことだと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田んぼの、ど真ん中にあります。イベントはわりと充実してます。ただ、保育園なのに絶対参加の奉仕活動が年に数回あって煩わしいです。
-
方針・理念食育に力を入れています。年少で、食べ物の栄養素はほぼ理解できるようになります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の生活を丸々一日見たことはないですが、こどもが喜んで行ってくれるので楽しいのだと思います。給食は園で作っているのでホカホカです。また食育に力を入れていて、食べ物の栄養素を3歳でもわかるようになったのはすごいです。
-
方針・理念集団生活をみんなが楽しく滞りなくできるように教えてくださっていると思います。毎月飽きないように色々な行事があって、こどもは楽しいようです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節のイベントでは、地域の方が協力してくれることもあり、とても楽しそうです。自然に囲まれているので、お散歩中に色々な生き物を見つけたり捕まえたりと、生き物が大好きになりました。野菜を育てて食べたりと食育に力を入れています。 先生方も親とのコミュニケーションを積極的にとってくれるので、相談しやすいです。 駅からも近いのですが、横断歩道がない場所もあるので、注意が必要です。
-
方針・理念食育に力を入れています。自分達で育てた野菜を使ったクッキングを行っています。 異年齢保育も行っていて、学年をこえたふれあいを通し、心の発育も行っています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県知多郡南知多町の評判が良い保育園
よくある質問
-
内海保育所の評判は良いですか?
-
内海保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 内海保育所