みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大花保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価嫌がることも無く通ってくれてるので問題なく高評価です
コロナも落ち着いてきたので保護者が参加出来るイベントも増えてくといいと思います -
方針・理念通いやすく先生たちも園児の名前をすぐ覚えてくれて見かける度に声をかけてくれるので親しみやすいです
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価卒園しても園児のことを覚えていてくれて、小学校の運動会にも顔を出してくれる先生がいました。 また、悪いことをした時に、しっかりと怒ってくれ、遊ぶときは園児と共に精一杯遊んでくれる先生もいました。 怒るときは怖いけど、その先生が大好きだと子供もいっていました。
-
方針・理念先生により、熱心度合いに差があるように感じます。 保育園にお迎えに行ったときも、保育園での子供の様子を教えてもらえるときと、教えてもらえないときがありました。 担任でないと詳細はわからないと思いますが、何かケガ等をしたときは、軽く他の先生にも伝達してもらえるといいのかなと思うときがありました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTA活動が盛んではないので 保護者が園のイベントに時間をとられることはあまりありません。 安心して子どもを預けられる公立の保育園です。 朝の送迎の際に駐車場がかなりこむので 時間に余裕をもって動かないといけません。
-
方針・理念縦割り保育だった年もありましたし、学年でクラス割が無い年もありました。 年によって変わる感じで、一貫した方針があるとは感じませんでした。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いたって普通の公立保育園。 アットホームでベテランから若い先生までいる。 預かりの時間は保育園なので長いし、長期休みもないので働く親にはとてもありがたい。給食もおやつもやすいのに栄養があって安心。
-
方針・理念特別な理念などはあるのかないのかわからない。 けど、挨拶はきちんと教えてくれる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県あま市の評判が良い保育園
よくある質問
-
大花保育園の評判は良いですか?
-
大花保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大花保育園