みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  土器野保育園

土器野保育園
(どきのほいくえん)

愛知県 清須市 新川橋駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.17

(5)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.17
(5) 愛知県保育園ランキング 687 / 1421園中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      なによりも年間行事がへってしまったことがすごく残念です。子供達の成長と思い出が減った感じがします。それ以外はいい園です
    • 方針・理念
      今まで色んな行事があったが、合併して市になってから色んな事が統合されて年々行事がへっていってる
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      卒園した子供始め、みんな楽しく通ってる ほのぼのした保育園でのびのびした保育で、子供達ものびのび育つ
    • 方針・理念
      のびのび育つし、野菜も育てたりと子供達も楽しそう 年長になると学習もしてくれる
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で、
      いい保育園だと思います。
      先生方々もしっかりしていて厳しすぎず、甘やかしすぎずの先生がおおいです。
    • 方針・理念
      教育方針、理念はどちらも可とも不可ともいい難い。
      極々一般的です。園長先生のカラーが強いので合うにともいれば合わない人もいます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外遊びや散歩など、のびのびとした環境で通えます。プールがあるので夏場は水遊びで毎日楽しそうでした。また、秋~冬は竹馬の練習(年長)をしたり、逆上がりにも取り組んでいて、小学校に上がったときは、土器野保育園の子供たちは運動神経が良いという評判でした。
    • 方針・理念
      市立なので、とくに方針や理念はきいていませんが、のびのびとして、自立心も養うような教育方針だったと思います。

基本情報

学校名

土器野保育園

ふりがな

どきのほいくえん

所在地

愛知県 清須市 土器野502

最寄駅

名鉄名古屋本線 新川橋

電話番号

052-400-2907

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

愛知県清須市の評判が良い保育園

土器野保育園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 土器野保育園の評判は良いですか?
  • 土器野保育園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  土器野保育園

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

桃栄保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.62 (3件)
公立 / 清須市 須ヶ口駅
芳野保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (7件)
公立 / 清須市 二ツ杁駅
萱津保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.57 (5件)
公立 / あま市 須ヶ口駅