みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 千秋北保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価特に可も不可もない普通の公立保育園という感じで 雰囲気もまったりしており何かを強制されることもなく のんびりと過ごせる保育園だと思います
-
方針・理念特に理念などはありませんので 逆に安心して預けられます どんな子でも平等に見守ってもらえると思います
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価お迎えの時間や連絡帳でその日の出来事を詳しく教えてくれるので助かっています。
クラスの先生同士はもちろん他のクラスの先生との連携も取れているように感じています。 -
方針・理念子どもの成長に合わせた教育をしてくれているように感じます。○○が少し苦手そうなので●●という方法で練習するのはどうか、など丁寧なアドバイスもくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ごくごく普通の保育園です。これといった特徴はありませんが、お遊戯をしたり、工作をしたりと、一般的な保育をしてもらえます。 園の雰囲気もとても良いです。先生方が優しい人ばかりで、トラブルになったなどの 話はほぼ聞いた事がありません。遠足での事故なども聞いた事がありません。 敬老会やクリスマス会、運動会や発表会などの基本的な行事は押さえており、小さなプールもあります。
-
方針・理念掲げられている理念などは特にありませんが、基本的な生活を身に付けるという 点においてはしっかりと指導されていると思います。 あいさつ、道具の使い方、人間関係、絵本、運動など、生きていくうえで必要な 要素はしっかりと学べると思います。 先生も、個人個人をしっかり観察して対応してくれていると感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ごくごく普通の、可も不可もない保育園です。
お友達と園庭でおにごっこをして遊んだり、お遊戯室でお歌を歌ったり、
一般的な保育園のカリキュラムはすべて揃っていると思います。
延長保育はしてもらえませんが、しっかりと面倒は見てもらえます。
いじめなども聞いた事がありません。 -
方針・理念特にこれといった特徴はないのですが、自由に伸び伸びと、あるがままの生活をさせてくれます。
小学校に入る前には、基本的な道具の使い方やひらがなの読み方など、
あらゆる生活の基礎が身に付くと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県一宮市の評判が良い保育園
よくある質問
-
千秋北保育園の評判は良いですか?
-
千秋北保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 千秋北保育園