みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 猪子石第一保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価特にこれといって、悪いと思うところがないから。不安もなく、安心して子どもを園に任せることができるからです。
-
方針・理念これといって特に悪い点もないから。方針・理念について特段想いを持っていないから。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価知的障害のあるうちの子も皆と同じように接してくれ、出来ないことはちゃんとサポートもしていただけて、お友達も色々と気にかけてくれて毎日楽しく通っています。保護者参加イベントも多くなく負担が無いです
-
方針・理念一般的な生活スキルや常識が学べ、特にお勉強など無く割と自由に過ごせるようなので(強制するようなことがなければ方針は気にしないので)満足しています
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価1歳児の子が通っていますが、夏祭りや個人面談などイベントが多過ぎず、少な過ぎずあります。
個人面談は午前中の遊びを見て、給食も試食を用意して下さり、お昼寝の時間に先生と話すという流れでした。
保育園へ入るとすれ違ったときに先生たちも挨拶してくれます。 -
方針・理念入園式で保育方針・理念をしっかりと話してくださいました。
夏はプールを準備して、毎日やってくれてます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価クラス担任の先生だけではなく、臨時職員の先生もこども達の様子をよく見てくれていて、「今日はこんな事がありましたよ」とその日の様子を迎えに行った時に詳しく教えてくれる。
-
方針・理念年度毎に、園の方針、クラスの方針や目標を発表してくれ、クラス参観や個人面談時に目標にそった取り組みを見せてくれたり、知らせてくれるを先生方はベテランさん、新人さんと色々ですが、皆さん子供の個性にそって保育をしてくれていると思う。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市名東区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
猪子石第一保育園の評判は良いですか?
-
猪子石第一保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 猪子石第一保育園