みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 天子田保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方が凄く気さくで、園長先生自ら園外の外掃除をしながら朝は挨拶をしてくれています。クラスが違う先生達までも子供たち一人一人の名前をしっかり覚えてくれているので凄く嬉しいです。朝は必ず先生達が今日一日の流れを報告し合っていて協力的だなと思いました。毎月お楽しみ会という名の誕生日会を開いてくれるので毎年子供は楽しみにしていて嬉しそうにしています。
-
方針・理念ちゃんと園児達一人一人向き合ってくれてその子の得意不得意をしっかり見てその子に合わせて教育してくれてます。体を動かしたり普段家では出来ないことをやってくれたりしていて楽しそうにしています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価外でいっぱい遊ばせてくれる園です。 お散歩へ行ったりもします。 夏は水遊びが思いっきりできます。 先生方も親身になって話を聞いていただけてとても良く思っています。
-
方針・理念公立保育園なのでお金をかけてはいませんが、色々な制作をしたり、野菜や植物を育てて自分たちで食べたり、色々なことを子供たちにやらせてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価屋根が短いため雨の日の登園はベタベタになることが多く不便さを感じる。
園庭も公立の保育園では狭いような気がする。
先生達は細かく園での様子を伝えてくれる。
子供の成長に合わせて様子を見てくれる。 -
方針・理念一年ごとに園での取り組み方、どこに力を入れるのかなど変わるため子供達には刺激になる教育だと思う
食育、言葉遣い、聞く力、話す力など様々なテーマで毎年方針がある。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立なので、しっかりと園の理念やその年の目標、達成しなかった理由など、報告をいただけます。 改善すべき点もお知らせくださるので、応援したくなります。 ただ、園長が変わると職員の雰囲気や微妙に方針が変わることがあるので、戸惑います。
-
方針・理念教育方針や理念はしっかりとしていて、お手紙でも説明があります。 年度末にアンケートがあり、方針や理念についてだけでなく、保護者が保育に満足しているか聞いていただけます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市守山区の評判が良い保育園
よくある質問
-
天子田保育園の評判は良いですか?
-
天子田保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 天子田保育園