みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 小幡保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方の対応にはとても満足しています。
少し口頭で伝えた事でもきちんと先生間の中で連携が取れている印象です。
職員室が外から丸見えなので良く見えますが、オープンな感じがして保護者としても安心できます。
私立の園のように教育や習い事、英会話などのサービスはありませんが、就学前まではのびのび育ってほしかったので合っていたと思います。 -
方針・理念公立の保育園なので、入園当初から教育方針や理念の色の強い保育内容のみ、というわけではなく、子どもたちに合わせてのびのび保育してくれる園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達をしっかり見てくれる良い先生方でした。名一杯遊んでくれるなどメリハリをつけて教育してくれます。
-
方針・理念方針は子供達に個性を尊重し、のびのびとさせてくれる方針です。子供達の自律を促すよう努力してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立保育園なので、保護者の負担は少ないし、先生は良いのですが、建物等の施設は、私立に比べると、質は落ちると思います。
-
方針・理念働く保護者への負担を少なくしていますが、できる範囲で、行事を行い、子供と保護者が、無理なく楽しめる、保育園です。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近くに大きな公園があり、散歩にいくので、体力はつきます。保育園なので、最低限の学習しかしません、公営団地の中にあるので、騒音に気を付ける必要がいるときがあります。完全公立保育園なので、入園には優先順位があります。子供は、のびのび育ちます。
-
方針・理念完全公立保育園なので、教育面では、幼稚園や私立保育園のような指導は、無いです。小学校に入学した時に、遅れを感じるかもしれません。、
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市守山区の評判が良い保育園
よくある質問
-
小幡保育園の評判は良いですか?
-
小幡保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 小幡保育園