みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> みつづかこども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価仕事の都合で未満児からお世話になりましたが、愛情深く、小さな成長をしっかりと伝えてくださり、本当に有り難かったです。お寺の会報も生きていく上でハッとさせられる言葉に出会うことができ、親子で成長できる安心感のあるこども園です。
-
方針・理念浄土真宗本願寺派のお寺の環境で、命の大切さやお友だちとのかかわり、身辺自立など生きる上での基礎を教えていただきました
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 先生 4| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価子供を一人ひとり、しっかりと見てくれていると思います。お迎えの際の会話や、毎日の連絡帳で園での様子を教えて下さいます。
仏教系なのでクリスマス会はありませんが、毎月のお誕生日会や、仏教ならではの行事もあります。
食事の仕方、トイレトレーニングなど、どのように進めているかを丁寧に教えてもらい、家庭でもスピードをあわせて練習をしていく事ができました。
先生によって、熱心さに多少の差はありますが、お休みを利用して勉強や研修にも参加されているそうです。 -
先生子供ができたことはしっかりと褒め、注意する時は目線をあわせて注意される、基本的な事を大切にされているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育士さんが多く、園児に対してのフォロー体制がしっかりしていると感じます。総合評価で4にした理由は送り迎えをする際のタイミングが悪いと混みあっている。
-
方針・理念宗教系の園で食事の際、感謝や挨拶ができるように教えて頂いています。家庭でもキチンとした挨拶が徐々にできています。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気いっぱい遊べ、年中や年長になると文字や数のおけいこもしてもらえます。園内で給食をつくるので、できたてがいただけます。
-
方針・理念のびのびとした雰囲気があります。こどもたちもイキイキとしてます。もう少し規律をもって行動できる教育ができるといいなと思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岐阜県大垣市の評判が良い保育園
よくある質問
-
みつづかこども園の評判は良いですか?
-
みつづかこども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> みつづかこども園