みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> なかよし岐阜南保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子どものやる気や自立心、好奇心などとても学びが多い保育園だと思います。
とにかく行事やイベントも多く、規模も大きいように感じます。音楽会は長良川国際会議場を借りたり、運動会は小学校のグラウンドを使用、各務原の会館を使用する行事もあります。園の隣の農園で色々な野菜を収穫させてもらったり、バスに乗って大きな公園やぶどう狩りへも連れて行ってくれる。
先生も多く、建物の管理も行き届いており、教室も整理整頓がしっかりされています。ただ、少し不満に思うことも有るのは事実ですが、総合的に評価して通わせて良かったと思います。今後の行事やイベントもとても楽しみです。 -
方針・理念園の建物も綺麗で、整理整頓が行き届いている。雰囲気も明るく、先生が多い。行事やイベントなども多く学ぶ力や好奇心を伸ばしてくれるいい保育園だと思います。
ただ、うちの子はまだ小さいクラスなので出欠確認が無いと言われました。バスの送迎ではなく、親が送っていく子は連絡なしに休んでも園からは連絡しないそうです。虐待の早期発見や何かあった際、少し不安に思います。
それと、何時に登園しても良いとの事。給食の数があるので給食後に登園する場合のみ連絡が欲しいと言われましたが、午前中に登園するのであれば何時でもいいそうです。子供の出欠席を把握出来ない、しないのは何かあったらと心配になります。3歳以上は授業がある為、〇時までに登園お願いします。という時間があるとも言っていましたが、うちはまだ小さいので何時までかは把握してません。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園同等に行事や園内レッスンがありますので忙しいママさんも別で習い事をしなくても心配ないかと思います人数が良くも悪くもマンモスです
-
方針・理念良いと思います裸足保育を取り入れたり、子供が強く育つ工夫がなされていますおやつは市販です
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価バスも アンパンマンで
とってもかわいいです(^^)
送迎がある保育園もすてきです!!あかるい雰囲気です!!
-
方針・理念保育園の 行事が とっても多くて
子供たちは たのしいと思います!!
思いでも たくさん できます!!
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価不満は何一つありません。
提案として園での食品がマーガリン、ショートニング、添加物はなるべく不使用の物だと安心です。
本当にすばらしい保育園だと日々実感しています。 -
方針・理念園長先生を含むすべての先生、職員の皆さん、本当に親切に子供の気持ちを大切にして下さいます。母親として幼い子を預けるのに罪悪感もありましたがこちらの保育園ならむしろ成長にプラスになる事ばかりで感謝しかありません。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岐阜県岐阜市の評判が良い保育園
よくある質問
-
なかよし岐阜南保育園の評判は良いですか?
-
なかよし岐阜南保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> なかよし岐阜南保育園