みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> ゆりかご保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生だけではなく全ての先生が、会うと声をかけてくれたりして子供にとって居心地の良い園だと思う。
子供はいつも楽しそうです。 -
方針・理念朝の体操をしたり、リズム遊びをしたり体力作りが多くて、子供は健康的で楽しそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の生活リズムにそって,のびのび見守ってくださるような園です。
勉学的なことや,鼓笛など特別なものはありませんが,そのぶん
子供が子供らしく自由に遊びを通して,集団生活を学べているのではないかと思います。 -
方針・理念やさしくなぁれ
かしこくなぁれ
えがおになぁれ,と
子供が子供らしくあるために
大切なことを理念としています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価標準的な保育園だと思います。
悪いと思う点は、延長保育では、特に何か教えてくれるわけでなく、
子供を預かっているだけなのが残念です。 -
方針・理念個性を大事にせず、集団行動を大事にしている日本教育のありかたそのもので、良いか悪いかは、感じかた次第である。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三人の先生が面倒見てくださるのですが一人一人特徴を捉えてくれてて子どもの様子をしっかり応えてくださるので助かります
-
方針・理念方針はいまいち知らないのですが悪くはないかと思います。ただ、薬を飲ませたいから紙を書くのはいいのだけれど毎回書かされてしかも紙は前もってもらえないので働くママとしては朝から忙しいのにプラスアルファでまた忙しくされるからそこを見直してほしいかなと。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岐阜県大垣市の評判が良い保育園
よくある質問
-
ゆりかご保育園の評判は良いですか?
-
ゆりかご保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> ゆりかご保育園