みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 海野保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2]-
総合評価公立に入れなくて、こちらにお願いしました。
子供は色々な制限の中でも楽しんで体を鍛えていると思いますが
希望保育のルールや希望保育の少なさなど
公立の方がいいこともあります。
現在公立が自由保育になってしまったのでこちらで
良かったなと思う部分もありますが
もう少し子供や親に寄り添ってくれる先生が
いればいいなと思います。 -
方針・理念こだわりがかなり強いです。
携帯も電磁波の影響が子供にあるため園内の写真禁止、電源オフ。
フリルのついた服はダメ、髪の毛もみんな節子みたいに短く切ってます。
子供の身体能力としてはかなり上がっていると思うので
会う子、会わない子がいるかと思います。
給食もかなりこだわりのもので子供はおいしいと言っていました。
お友達と仲良く、保育園自体子供は好きなようですが
土曜の希望保育は少ないので一家庭だと遠慮して欲しいと言われます。
洗濯は未満児だと一日上下、パンツ3セットくらい使って持ち帰ってきます。
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価以前のほうが自由でよかったかな。自由に遊べるのは年中まで。年長は宿泊や登山や園でも遊び以外にやることがたくさんあって子どもがしんどそう。こだわりが強く、絶対曲げない。
私立なので公立よりお金がかなりかかる。 -
方針・理念昔は野山でかけまわり泥んこになって飽きるほど遊ぶイメージでしたが、最近は年長になると活動が多く、自律を促すために、年長合宿や登山などをやらせています。
先生たちもしっかりした子を育てたいと、教育している感じです。
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供中心な園生活をさせて貰った。子供の面倒もしかっり見て貰った園長の意思が強いようで下が付いこない様な感じがしました。
-
方針・理念方針は良く分からないけど他園との交流もあり何度か他園の生徒とも交流会が有りました。子供中心の生活を考えていると思います。
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家ではやらせてあげられない泥遊びなど、のびのびあそべるところは良いと思う。ただ、少しやりすぎな部分があり洋服がすごくよごれる。給食はおいしいし自然なものを使ってとても良いです。
-
方針・理念のびのびと過ごし、いろいろな人に出会う機会、交流会がいっぱい開催される。泊りがけで登山やら色々学ぶことが出来る。ただお泊りが多すぎたり交流会が多すぎたりしてお金がかかる。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県東御市の評判が良い保育園
よくある質問
-
海野保育園の評判は良いですか?
-
海野保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 海野保育園