みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 松本やまびこ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生がみんな親切で優しい先生ばかりです。若手もベテラン先生もみんな仲がよく、チームワークもいいので何でも話しやすいし、相談もしやすいです。
-
方針・理念子供達の自立を促すよう、指導および出来たときに一緒に喜んでくれる姿勢など、とてもありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育士の研修教育が行き届いており、丁寧に細かく子供の様子を見てくれていることがわかり、安心して預けられる。毎朝マラソンを実施しており、体力の向上が成果として出ている。定員が220名と多いが、すべての保育士がすべての子どもの名を覚えており、常に声掛け、気にかけてくれている。悪い点は、人数の割には、敷地の関係上仕方ないと思うが、遊具の数が少ない気がする。また、グランドが土なので、風の強い日が大変。
-
方針・理念体力作りにも力を入れながら、集団生活や、創作活動もいろいろなものを取り入れ、バランスが良い環境を作ってくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体を動かすこと、学習、基本的生活習慣をバランス良く指導してくれます。
自由遊びもしっかりとさせてくれながら、集団での活動も充実しています。
特に年長時には小学校入学を意識し、机に座って学習する練習や時間を意識し、行動すること、素早く着替える事等々経験させてくれたので、小学校に入学しても戸惑いがなかったのが、とても良かったです。
-
方針・理念目標は、「やっほーやまびこ保育園 優しい心と元気な子 心も体もたくましく」力を入れている活動はそろえる力、がんばる心、やさしい心を身につけられるよう導いてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる時は集中してやるという姿勢と、いっぱい褒めてくださる姿勢がうれしいです。給食も園で作っていてできたてでいただけておいしいです。
-
方針・理念園内だけでなく園外に連れ出してくれて自然に戯れたり、地域の中に溶け込ませてくれるのがありがたいです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県松本市の評判が良い保育園
よくある質問
-
松本やまびこ保育園の評判は良いですか?
-
松本やまびこ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 松本やまびこ保育園