みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 北御牧保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価環境や設備に課題はありますが、先生たちに救われています。保育において、子どもと長時間過ごす先生の対応が最も大切なことだと思いますので、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
-
方針・理念子どもたちが伸び伸びと過ごせるように、たくさんの学びと遊びを取り入れてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと自由に教育してくれます。敷地も広く子供たちの遊具も豊富にあります。給食はごはんのみ持参です。
-
方針・理念保育園児は教育より遊びが重要であるという基本理念のもと自由奔放に教育してくれます。また、寝る子は育つの考え方からお昼寝時間も十分にあります
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび自由にさせてくれています。親として安心しています。給食は栄養のバランスも考えてくれていてとても安心です。親子とのイベントも多数あっていいと思います。
-
方針・理念のびのび自由に育てるという考えて、子供のうちは勉強より遊びが大切という考えが共感をもてます。昼寝の時間もあり、良く遊びよく寝るという理念がとてもいいとおもます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由奔放な教育で園児たちものびのびと育ってます。給食のごはんのみ持参ということで、若干面倒な部分もありますが、まあまあ満足しています。
-
方針・理念自由にのびのびと育てるとう教育理念にとても共感してます。学力はあがりませんが、小学校に入学する前は、よく遊んで元気な体を作るという方針も共感できます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県東御市の評判が良い保育園
よくある質問
-
北御牧保育園の評判は良いですか?
-
北御牧保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 北御牧保育園