みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 高出保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に触れ合うことを積極的に実施してくれており、竹馬や縄跳びといった体を使う遊びをする中で、仲間の意識を大切にしてくれるので、親から見ても頼もしく成長してるのが嬉しいです。
-
方針・理念自然と触れ合い元気いっぱいに遊ぶという理念が全ての活動に浸透していて良いです。また、相手を思いやる気持ちを育てる仕組みも非常に好感が持てます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は子どもたち一人一人の様子をよくみてくれています。午前中はお天気が良ければ散歩をしたり園庭で遊んだり活動的に過ごし、給食の後はたっぷりお昼寝。その後はおやつ、室内での活動がメインのようです。季節ごとの行事やイベントも色々とあり、子どもたちも楽しそうです。
-
方針・理念遊ぶときは遊ぶ、皆で揃って活動するときはする、とメリハリをつけているようです。市の元気っ子事業の一貫で、心身の発達面についても気を付けてみて下さるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境が安全です。通りに面していないので車にも安全。周辺も広々していて保育には最適な場所だと思います。
-
方針・理念子供をのびのびと育てる理念が有ります。自分のことは自分でやるという自律心を延ばしてくれますし、キチンと叱ってもらってます
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園は厳しすぎず、のんびりし過ぎず、といった雰囲気です。先生方も、子どもたち一人一人をしっかり見てくださっている方が多く感じました。
-
方針・理念子どもたちはしっかり遊び、基本的なルールもしっかり学ぶ、という感じです。外で活動する機会が多く、お散歩、夏場のプール、泥んこ遊びも盛ん。遠足は乗り物は使わず、年齢に応じた距離をしっかり歩き、子どもたちの体力がつくと感じました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県塩尻市の評判が良い保育園
よくある質問
-
高出保育園の評判は良いですか?
-
高出保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 高出保育園