みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 西箕輪南部保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびと自然に触れ合いながら過ごせる保育園です。裏山に散歩に行って木ノ実や虫を探したり、園庭でどろんこになって遊んだり、地域のお祭りに参加したりと毎日楽しそうです。小さな保育園なので、担任以外の先生も子供の名前を覚えていてくれて保育園での子供の様子を教えてくれます。
-
方針・理念自然の中でのびのびとと言った考えで、自然に触れてあそぶ事が多いように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の中で、子供たちはのびのびと遊んでいます。裏山に散歩に行ったり、畑で野菜を作ったりしています。給食は出汁から手作りでとてもおいしいです。
-
方針・理念自然を知って、自然の中で遊ぼうといった感じです。小さい園なので、学年をこえてみんな仲良く遊んでいます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園自体は大きくなく、こじんまりしたところです。その分先生が一人一人に目が言届いていると思います。クラスの子供だけでなく、保育園全体の子供を全員の先生が知っているような、とてもアットホームな園です。周りは自然がいっぱいで、季節の移り変わりを体感していけます。
-
方針・理念子どもは自然の中でのびのびと過ごすと言うような感じで、思いっきり外で遊べるし、畑で野菜を作ったり、地域の方々との交流があったりと、子供が自然体で過ごせています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園の裏がすぐ山で、自然の中で遊ぶことができる。畑も隣にあり、収穫体験ができます。人数が少ないので、園庭で遊ぶときには未満児から年長まで皆一緒に仲良く遊んでいます。給食は保育園で作っているので、とてもおいしく、おやつも手作りでとてもおいしいです。
-
方針・理念のびのび健やかに育てる感じで、自然の中で遊びつつ自然のことを知っていこうといったことを行っていると思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県伊那市の評判が良い保育園
よくある質問
-
西箕輪南部保育園の評判は良いですか?
-
西箕輪南部保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 西箕輪南部保育園